WEKO3
-
RootNode
アイテム
奈良田方言:特集補遺データ「受動表現」「ヴォイスとその周辺」「アスペクト」「モダリティ」「所有・存在表現」
https://doi.org/10.15026/0002000398
https://doi.org/10.15026/0002000398d5ec291d-655e-42a9-af32-d4972d6b66c2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 東京外国語大学学術成果論文(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2024-03-29 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 奈良田方言:特集補遺データ「受動表現」「ヴォイスとその周辺」「アスペクト」「モダリティ」「所有・存在表現」 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | ナラダ ホウゲン : トクシュウ ホイ データ 「ジュドウ ヒョウゲン」 「ヴォイス ト ソノ シュウヘン」 「アスペクト」 「モダリティ」 「ショユウ ・ ソンザイ ヒョウゲン」 | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
タイトル(その他の言語) | ||||||||||||
その他のタイトル | The Narada dialect of Japanese:‘Passive expression’ , ‘Voice and related expressions’, ‘Aspect’ ‘Modality’and ‘Expressions of possession and existence’(Data, Special Issue : “Passive expressions”,“Aspect”,“Modality”,“Voice and related matters”,“Possessive and existential expressions”) | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
作成者 |
阪上, 健夫
× 阪上, 健夫
WEKO
21027
× 小西, いずみ× 三樹, 陽介 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 東京外国語大学語学研究所 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | トウキョウ ガイコクゴ ダイガク ゴガク ケンキュウジョ | |||||||||||
言語 | ja-Kana | |||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | The Institute of Language Research | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.15026/0002000398 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
収録物識別子 | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12092588 | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 語学研究所論集 en : Journal of the Institute of Language Research 巻 28, p. 1-46, 発行日 2024-03-29 |
|||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
出版タイプ | ||||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
権利情報 | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
権利情報 | 本稿の著作権は著者が保持し,クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際ライセンス(CC-BY)下に提供します. | |||||||||||
権利情報 | ||||||||||||
言語 | en | |||||||||||
権利情報Resource | https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.en | |||||||||||
権利情報 | Creative Commons Attribution 4.0 International | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
主題 | 奈良田方言, ヴォイス, アスペクト, モダリティ, 所有・存在表現 Japanese Narada dialect, Voice, Aspect, Modality, Expressions of possession and existence |
|||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 本稿は日本語奈良田方言のデータを提供し,特集補遺「受動表現」「アスペクト」「モダリティ」「ヴォイスとその周辺」「所有・存在表現」(『語学研究所論集』第 14-18 号, 2009-2013, 東京外国語大学)に寄与するものである. | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
内容記述 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | This report contributes to the special cross-linguistic study on ‘Passive expression’, ‘Aspect’, ‘Modality’, ‘Voice and related expressions’ and ‘Expressions of possession and existence’ (Journal of the Institute of Language Research 14-18, 2009-2013, Tokyo University of Foreign Studies), providing data for the Narada dialect of Japanese. | |||||||||||
言語 | en |
Share
Cite as
阪上, 健夫, 小西, いずみ, 三樹, 陽介, 2024, 奈良田方言:特集補遺データ「受動表現」「ヴォイスとその周辺」「アスペクト」「モダリティ」「所有・存在表現」: 東京外国語大学語学研究所.
Loading...