ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 40_アジア・アフリカ言語文化研究所
  2. 地域・文化研究 = Area and Cultural Studies
  3. シンポジウム「移動・境界・言語」論文集

離散・流転・再生を生きる:タジキスタン内戦を生き抜いたタタール人の語りに見る民族の変容

https://doi.org/10.15026/0002001008
https://doi.org/10.15026/0002001008
168d2518-fa0c-4ffe-ae66-6462f97233da
None
プレビュー
名前 / ファイル ライセンス アクション
MBL_04.pdf MBL_04.pdf (1.2 MB)
license.icon
Item type 図書の⼀部 / Book Part(1)
公開日 2025-03-06
タイトル
タイトル 離散・流転・再生を生きる:タジキスタン内戦を生き抜いたタタール人の語りに見る民族の変容
言語 ja
タイトル
タイトル リサン・ルテン・サイセイヲイキル:タジキスタンナイセンヲイキヌイタタタールジンノカタリニミルミンゾクノヘンヨウ
言語 ja-Kana
タイトル(その他の言語)
その他のタイトル Diaspora, Displacement, Reconstitution: Ethnic Transformation in the Life Histories of Tatars Who Survived the Tajikistan Civil War
言語 en
言語
言語 jpn
著者 櫻間, 瑞希

× 櫻間, 瑞希

WEKO 1015
ORCID 0009-0007-9843-8308
e-Rad_Researcher 40982632
CiNii ID DB00000121
VIAF 17168733349665260415

ja 櫻間, 瑞希
ROR 中央学院大学 03zfwg795

ja-Kana サクラマ, ミズキ
ISNI チュウオウガクインダイガク 000000010632731X

en SAKURAMA, Mizuki
kakenhi Chuo Gakuin University 32505

Search repository
出版者
出版者 東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
言語 ja
出版者
出版者 トウキョウガイコクゴダイガクアジア・アフリカゲンゴブンカケンキュウジョ
言語 ja
出版者
出版者 Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa (ILCAA)
言語 ja
出版年
日付 2025-03-28
日付タイプ Issued
ID登録
ID登録 10.15026/0002001008
ID登録タイプ JaLC
掲載書名
関連タイプ isPartOf
識別子タイプ ISBN
関連識別子 9784863375901
言語 ja
関連名称 シンポジウム「移動・境界・言語」論文集
言語 en
関連名称 Papers from the Symposium “Mobility, boundaries and languages”
見出し
開始ページ
開始ページ 83
終了ページ
終了ページ 112
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_3248
資源タイプ book part
出版タイプ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
権利情報
言語 en
権利情報Resource https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/deed.en
権利情報 Creative Commons Attribution 4.0 International
キーワード
主題 タタール人, タジキスタン内戦, アイデンティティ・ポリティクス, ディアスポラ, ライフヒストリー
Tatars, Tajikistan Civil War, identity politics, diaspora, life history
内容記述
内容記述タイプ Abstract
内容記述 This study explored the transformation of ethnic identity in the Tatar diaspora in Tajikistan in the aftermath of the 1992–1997 civil war. While existing research has focused on the political dynamics of the conflict, little attention has been paid to its impact on minority groups. Through qualitative analysis of life histories collected from 11 Tatar individuals in Dushanbe between 2018–2019, this study uncovers the multilayered and hybrid nature of Tatar self-identification, which oscillates between national and ethnic belongings. The findings suggest that experiences of dispersion and memories of war prompted a reimagination of “Tatarness” beyond traditional linguistic and territorial boundaries. This has led to the emergence of a “Tajikistani Tatar” identity, distinct from both Tajiks and Tatars in Tatarstan. The research sheds light on the complex interplay between diaspora, displacement, and reconstitution in shaping ethnic identities, pointing to the emergent possibilities of diasporic identity politics in post-socialist and post-conflict contexts.
言語 en
助成情報
研究課題番号URI http://www.aa.tufs.ac.jp/ja/projects/jrp/jrp267
研究課題番号 jrp000267
研究課題名 移民の継承語とエスニックアイデンティティに関する社会言語学的研究
言語 ja
研究課題名 A sociolinguistic study of heritage languages and ethnic identities of migrants
言語 en
助成情報
識別子タイプ e-Rad_funder
助成機関識別子 1025
助成機関名 独立行政法人日本学術振興会
言語 ja
助成機関名 Japan Society for the Promotion of Science
言語 en
研究課題番号URI https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-18J20041/
研究課題番号 JP18J20041
研究課題番号タイプ JGN
研究課題名 現代タタール・ディアスポラにおける言語選択と言語政策の関係性に関する総合的研究
言語 ja
リンク シンポジウム「移動・境界・言語」論文集
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2025-03-06 06:04:49.821571
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3